fc2ブログ

2008/6/18 がもう~やまびこ屋

朝がもう
既に うどん済ませた遠路ひとり朝がもうの別府さんと
これまた遠路たぶんひとり朝がもうの○さんが・・・

「今日の朝がもうは昨日に変更されたのでは・・・」と○さん
先に食べる怖さをしらない○さんは気楽なもんです
○さんに誘われ 待った方が無難かもと迷いながら店内へ

きつねうどん
1回目の撮影
むこうに見えるのは○さんの

外のテーブルで自分のうどんを寂しく撮影した瞬間
ringoさん到着 別府さんとの挨拶もそこそこに
店内に駆け込んで行き うどん持って・・・すばやく撮影会現場に
3人のうどんと別府さんの手作り丼も加わって
2回目の撮影

無事に撮影会終了と思ったら
ringoさんに「がもうの揚げの正式の載せ方」と違うと指摘され
直角二等辺三角形を二つ折にして半分の大きさの直角二等辺三角形を作り
「正式」に変更してから撮影のやり直し
3回目の撮影
この間 ○さんは 伸びるうどんを黙って見ながら待ってくれました
いいひとです!
暫くして 殿が駆けつけてきましたが 撮影会は終了しておりました
スミマセン
暫く 5人であっちの話やこっちの話をして 別れました

昼飯どこ行こう?
昨日 毎日新聞が大きく取り上げてた店
リニューアルして 店名も変え 週5日と営業日も大幅に増やしたらしい

やまびこ屋
外観
6/1リニューアル オープン

看板
うどん店の名も 「Doやまびこ」→「やまびこ屋」
営業も 木曜・金曜→月曜~金曜(除く祝日)の11:00~14:00

室内
畳座の部屋もできてました(見難いですがテーブルの向こうに少し見えてます)

注文票 クリック拡大
注文票に記入してスタッフに手渡すシステムです

サイドメニュー
サイドメニューはセルフで取ります

ぶっかけうどん
ぶっかけうどん250円・ちくわ120円

室内は整頓され清潔なうえ テーブルもゆったりと配置しています
皆さん一生懸命で 気持ちいい店です
是非 行ってあげてください


がもう
坂出市加茂町420-3 地図
0877-48-0409
定休:日曜・第3月曜


やまびこ屋
高松市田村町1009-1 地図
Doやまびこ 087-868-6971 
定休:土曜・日曜・祝日



スポンサーサイト



Comment

今日はど~も。
今日は遅れてすみませんでした。
いつになく郷東町のGEOを直進せずに、
右折してしまって33号線を走ったら、
いつもより時間がかかってしまって…。

deさんは、33号線?
それとも、産業道路→11号線?
やっぱ11号線走る方が早いかな?
  • 2008/06/18 17:23
  • ringo
  • URL
  • Edit
NoTitle
> 今日は遅れてすみませんでした。
いえいえ こちらこそ待たずに
○さんが朝がもうは昨日に済んでるはず
というもんですから
定刻前なのに

11号で飛ばす方は11号が早いかもね
産業道路→11号は錯覚なんでしょうが
三角形の2辺を走っているようで
もっぱら西方面は33号利用しています

  • 2008/06/18 19:10
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定