fc2ブログ

2008/6/30 竹清

お天気もいいし 久しぶりに歩いて♪

竹清
駐車場
この撮影直後に県外ナンバーが店前に路駐してました
まだ十分知られていないようですね 2台分あります
場所は店の東80m 八本松交差点南西角です 地図を下にリンクしておきます

10:47の列
10:47の列

11:01のてんぷら
11:01のてんぷら

1玉ぶっかけ
1玉ぶっかけ140円・ごぼう天90円・ナス天90円

2玉かけ
2玉そのままかけ200円・半熟卵天90円・竹輪天90円

11:13の列
11:13の列


竹清
高松市亀岡町2-23 地図
087-834-7296
定休:水曜・土曜・日曜

竹清駐車場
高松市亀岡町1-62 地図






スポンサーサイト



Comment

NoTitle
maitarotinです。HPのアドレスが変わりました。http://www.geocities.jp/maitarotin/myweb_003.htm
竹清にPあったんですね。今度利用してみます。
  • 2008/06/30 18:36
  • みけ
  • URL
NoTitle
to maitarotinさんへ
delmoも先日 五圓安に行きました!
リンクのアドレスを変更し
名称も「うどん好きの部屋」にさせていただきました
  • 2008/06/30 20:18
  • de~
  • URL
NoTitle
生まれて初めて香川に行った時に一軒目に入ったのが
竹清でした。半熟玉子天を待っている間にうどんを食べ
てしまって待ちぼうけをした覚えが…
早い時間だとこんなにたくさん天ぷらが並んでるんですね。
NoTitle
開店前から奥さんが一生懸命揚げていますよ
最近はてんぷらの待ちぼうけを
余儀なくされる方が多いようですね
以前は 行列ができるのは12:00~12:30頃で
てんぷらが棚から消えるのが12:15~12:45頃でした
てんぷらとうどんを同時に食べたいので
12時直後に駆け込んでいました。
  • 2008/07/01 09:13
  • de~
  • URL
NoTitle
善通寺市与北?の一番が、なにやら健康うどん?みたいなのになってましたよ。
  • 2008/07/01 11:26
  • みけ
  • URL
NoTitle
鉢伏せふれあい公園グランド入口の一番ですね
高速道インター口の南にも一番があって
両方とも うどんがあったり なかったり で
ややこしいのですが
現在のとこ 両店とも「うどん有ります」にいます
うどん専門店なら
また「うどん店」に戻さないかんのですが・・・・・
ほんま ややこしい店や
  • 2008/07/01 14:31
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定